今日はいくら儲かった?明日の仕入れはどうしよう?お店の経営には「計算力」「先読み力」が欠かせません。
お釣りの計算から仕入管理や売上・利益の算出まで、利益の最大化を目指してチーム対戦で挑む「コンビニ店長」ゲームは、商売の疑似体験から自然と計算に慣れ親しめるプログラムです。
計算ドリルを通してただ機械的に反復練習を行うのではなく、どんな時に計算が役立つのか、数字が教えてくれる意味や価値を実感できるところがポイント。
また、天気や季節のイベントなどのヒントから、数字の変化を予測する「先読み力」も鍛えます。商売の仕組みまで興味関心を広げる、多角的な内容です。
街なかにあふれるさまざまな標識・サイン・ロゴマーク。そのシンプルな図柄には、人々がぱっと直感的に認識できるようにと、たくさんの工夫がなされています。
「ロゴデザイナー」が駆使するのは、平面図形の性質を生かして、絶妙なバランスで組み合わせる「図形センス」です。
このプログラムでは、いくつかのデザイン・ミッションに挑戦しながら、定規やコンパスを使った作図の腕を磨いたり、平行・垂直・対称性など図形の特徴を理解して応用する技を身に着けたりと、図形を使った創造力を伸ばします。
街なかで見つけたロゴマークの成り立ちをつい分析したくなる、暮らしに密着した図形探究です。
ロゴデザイナーの詳しい授業はこちらをクリック
車や船、食べ物、お城に街・・・実在する人やものの大きさを計測し、適切な比を保って縮小する技を駆使して作品をつくるのが、プロの「模型クリエイター」です。
「この模型は何分の1サイズ?」「この模型人形にとってサッカーコートはどのくらい?」と、ミニチュア世界と現実世界を行き来しながら、「単位」や「計測」、「比」や「相似」を学ぶこのプログラム、後半はオリジナル模型づくりに挑戦!
ただ模型を作るだけではなく、ブロッコリーを木に見立てるなど、身近なものから別の景色を生み出せたら、よりユニークな作品に仕上がります。工作好きには特におすすめの内容です。
模型クリエイターの詳しい授業はこちらをクリック
雑誌や新聞、ウェブサイトなどをみるとたまに目にする、グラフや図表。
複雑な情報をわかりやすく、面白く伝えるのが、「グラフィックエディター」の仕事です。最近では、より洗練されたビジュアルをもつ、「インフォグラフィックス」という手法も編み出されています。
このプログラムでは、自分が関心をもつテーマについてとことん調べ、そのデータをもとに、インフォグラフィックスを活用した雑誌のオリジナル特集をつくります。
棒・帯・折れ線・円などのさまざまなグラフをマスターするのはもちろんのこと、「情報収集・編集力」(事実を正確に把握し、ポイントを簡潔に伝える)、「視覚化スキル」が磨かれるプログラムです。
グラフィックエディターの詳しい授業はこちらをクリック
天気予報、人口予測、株価予測・・・新聞やニュースでよくとりあげられる、未来についての予報や予測。ずっと先のことをどのように予測しているのか、気になりませんか?
「未来予報士」とは、数の増減から物事を分析し、「規則性」や「関連性」を発見する仕事です。
人気映画の興行収入はどう変化する?日本の駅の数は増える、それとも減る?
複数の数量データを比較したり、時系列変化を観察したりしながら未来を予測するこのプログラムでは、「概数」「関数(比例・反比例)」「数列」といった算数だけでなく、「システム思考」(ものごとの因果関係を分析する力)も養います。
未来予報士の詳しい授業はこちらをクリック
ビタミン不足を解消するために、どんな食事をすればいいだろう?水泳大会で活躍する身体になるために、いつどのくらい運動をすればいいだろう?
「栄養士」や「トレーナー」とは、一人ひとりの身体の特徴や状態にあわせて、適切な栄養とエネルギー消費量から食事・運動メニューを提案する仕事です。
食材カードや運動カードを組み合わせて、お客さんのニーズに合わせたメニューづくりを競うゲームを入り口として、「表の読み取り・計算」や「比」「割合」に対する理解を深め、実践力を養います。
必要な情報や条件を読み取る力だけでなく、栄養や運動についても知識が深められるこのプログラム、後半は自分の家族の健康改善プロジェクトに取り組みます。